国際取引統合システムGXシリーズ

hn-gx5
img-gx5

商流の最適化を実現するモジュール群
業務間と会計を直結する貿易システム

リアルタイムな勘定仕訳自動生成
業務モジュールが総勘定元帳機能に直結
多通貨、多言語の貿易取引に対応
他社ERP製品とのデータ連携確立
銀行オンライン接続で資金管理を支援

hn-axgx
img-axgx

Microsoft Dynamics AX向け、貿易・輸出・輸入業務用テンプレート。
AX上でGXの輸出入機能を再現。
さらに多言語化対応によりユーザーを問わず世界中で導入可能。

ico-mda

ico-nt

外貨取引の手法や用語について

外貨は刻々と変化する為替レートに従って取引が行われますが、この為替レートにはttmやttsなどのいくつかの種類があります。ttmは外貨を売買する際の基準のレートのことで、実際に外貨を取引する時には購入時にtts、外貨を円貨に換える時にはttbと呼ばれるレートが採用されます。

為替レート表に日本語が使われていることもありますが、一般的には、特定の通貨を買う時のレートはbuyと記述されて、通貨を売る買う時のレートはsellと記述されます。このことを覚えておくと、世界中の市場の為替レート表を見て取引ができるようになるでしょう。


業務で必要となるために外貨を売買する以外にも、為替相場の変動リスクを低下させたり積極的に利益を得ようとする目的で外貨取引が行われますが、その代表的なものがデリバティブです。本来デリバティブは為替レートを固定する契約などして、将来の為替の変動による影響を少なくするのが目的です。

しかし、レバレッジを利用することで、手持ちの資金を大幅に上回る取引もできることから、投機目的の取引も可能になります。デリバティブでは、買値のことをask、売値のことをbid と呼びます。為替のリスクをヘッジする方法としては、為替取引において買いと売りを結び付けて、為替の売買益を相殺するマリーという方法もあります。


デリバティブ以外の外貨を積極的に運用する方法として、海外etfがあります。海外etfは、海外の証券取引所に上場しているetfのことで、その国の経済状況に従って相場が変化しますから、日本国内の景気が悪い時でも資金を効果的に運用することが可能です。

もしも、企業が外国通貨で表示される財務諸表を使用する在外会社の株式を取得した際には外貨建てのれんが発生しますので、この外国株式の評価方法にも注意を要するでしょう。その他にも、外国為替証拠金取引の一種である外貨exは、外貨を実際に受け取ることが可能なサービスなどもあります。


そして、外貨をより高度に処理するプーリングなどを利用する企業もあります。一つのグループ企業の機関を一つにまとめて管理する方法がプーリングで、為替リスクをヘッジすることが可能となります。


外貨取引の手法や用語について

国際取引こんなところに困っていませんか?

GXが選択される7つの理由

トピックス

ico-news
英語版リリースいたしました。

外貨会計とは 外貨預金について 世界の外貨の種類について 外貨の送金、両替の方法などについて 外貨取引の手法や用語について 貿易の注意点(輸入に関する注意点)
貿易の注意点(輸出に関する注意点) 貿易で発生する実務について 貿易管理とは 多通貨会計とは 販売管理とは